キッズサイエンス「いろいろな飛行機を作ろう」(7月19日締切)[大石公民館]
キッズサイエンス「いろいろな飛行機を作ろう」
【内容】
いろいろな飛行機を作りながら飛行機が飛ぶ原理を学び、ゴム動力で飛ぶ飛行機を作る
【作品見本】
ポスターはこちらをクリック→キッズサイエンスポスター [PDFファイル/639KB]
【日時】
7月28日(木曜日)
午後1時30分から4時 (全1回)
【会場】
大石公民館 集会室兼体育室
【対象】
上尾市内に在住の小学4年生から6年生
【定員】
15人(応募多数の場合は抽選)
【申込】
7月19日日(火曜日)までに往復はがきまたはメール(s723400@city.ageo.lg.jp)で大石公民館へ
※返信を行っております。迷惑メールの設定を行っていると返信が届かない場合があります。受信可能な状態でお待ちください。5日以上返信が来ない場合、公民館までご連絡ください。
【申込要項】
⑴講座名(キッズサイエンス) ⑵氏名(ふりがな・男女) ⑶ 〒住所 ⑷電話番号⑸学校名・学年(年齢)を明記してください。
・申込締め切り日までに公民館へ必着
・なお、応募要項を記入したメモ用紙と63円切手を貼った返信用はがきを、直接公民館事務室にお持ちいただければ受付をします。
講座・教室の参加者へお願い
感染予防対策のため
●参加前に検温し、平熱より1℃以上高い時や37.5℃以上の時はお休みください。
●来館時はマスクを着用し、入口で手指の消毒をお願いします。
●水分補給用水筒をお持ちください。(施設の水飲み機は使用不可)
その他
体温調節しやすい服装でお越しください。
(施設内の空調は換気のため場所によって温度調整が行き届かない場合がありますので、羽織もの等で調節をお願いします。)