ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 上尾市立原市小学校 > 各学年の活動 > 5年 > 「流れる水と土地」の実験

「流れる水と土地」の実験

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年11月4日更新 ページID:0293706

理科の学習で「流れる水と土地」の実験を砂場で行いました。子どもたちは、水の流れによる「しん食」「運搬」「たい積」の様子の実験風景を、タブレットを用いて、動画を撮影するなどをして学習しました。水の流れる量が増えると「しん食」「運搬」「たい積」もより、大きくなることが分かりました。

流れる水と土地    流れる水と土地2