新型コロナウイルス感染症に関する中小企業支援について
新型コロナウイルス感染症に関する事業者向けの支援等のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、影響を受けるおそれのある市内事業者の方に、以下の通り、国の支援策をはじめ、経営相談の窓口や、必要な資金を円滑に調達していただくための金融支援など、関連する情報についてお知らせします。
窓口の一覧
窓口 | 内容 | 電話番号 |
---|---|---|
経営・資金繰り・融資の相談 (中小企業向け) | (平日9時から17時00分) (個人事業主・小規模事業者の方は平日9時から19時00分) | |
経営・資金繰り・融資の相談 (小規模事業者・個人事業主向け) | ||
経営・資金繰り・融資の相談 | 0120-542-711 (平日・休日9時から17時00分) | |
経営・資金繰り・融資の相談 | 048-773-3111 | |
経営・資金繰り・融資の相談 | 048-647-4716 (平日・休日9時00分から17時00分) |
窓口 | 内容 | 電話 |
---|---|---|
新型コロナウイルス感染症特別貸付 | (平日9時から17時) (個人事業主・小規模事業者の方は平日9時から19時) | |
新型コロナウイルス感染症特別貸付 | ||
新型コロナウイルス感染症特別貸付 | 0120-542-711 (平日・休日9時から17時) | |
上尾商工会議所 | ※融資を受ける際に別途上尾市の発行するセーフティネット保証の認定が必要な場合があります。 | 048-773-3111 |
窓口 | 内容 | 電話 |
---|---|---|
上尾市社会福祉協議会 | (休業された方向け) | 048-773-7155 (平日9時00分から17時00分) |
(生活の立て直しが必要な方向け) |
窓口 | 内容 | 電話 |
---|---|---|
上尾市商工課 | 売上が減少している事業者への資金繰り支援 | 048-777-4441 (平日9時00分から17時00分) |
窓口 | 内容 | 電話 |
---|---|---|
休業・雇用調整助成金・解雇・退職・特別休暇制度等 | 048-600-6262 (平日9時00分から17時00分) | |
労働者に休暇を取得させた事業者 | 0120-60-3999 (平日・休日9時00分から21時00分) | |
委託を受けて個人で仕事をする方 | ||
テレワークに関する相談・情報提供 | 0120-916-479 (平日9時00分から17時00分) |
窓口 | 内容 | 電話 |
---|---|---|
持続化給付金 (売上が減少している事業者への給付金) | 直通:0120-115-570 IP電話専用回線:03-6831-0613 (8時30分から19時00分 (5月・6月(毎日)、7月から12月( 土曜日を除く)) |
窓口 | 内容 | 電話 |
---|---|---|
埼玉県中小企業・個人事業主支援金 影響を受けている県内中小企業者等への支援(感染症拡大抑制のための休業等) | 0570-000-678(ナビダイヤル) 又は 048-830-8291 (平日・休日9時00分から18時00分) | |
埼玉県業種別組合応援金 業種別組合等が行う新型コロナウイルス感染防止等に係る優れた取組を支援 | ||
上尾市商工課 | 小規模事業者持続化補助金にかかる ※申請書に記載された金額を証明する書類を添付してください。 | 048-777-4441 (平日9時00分から17時00分) |
外部リンク
経済産業省の支援策
国の発表している経済対策についてまとめて見ることが出来ます。
ミラサポPlus
中小企業・小規模事業者向けの補助金申請や事業支援情報を検索出来ます。