「上尾市国民保護計画(案)」への意見募集結果について
「上尾市国民保護計画(案)」への意見募集を行った結果について
武力攻撃事態などにおいて、住民を迅速に避難させ、救うため策定した「上尾市国民保護計画」を改定します。
令和2年12月1日から12月28日まで「上尾市国民保護計画(案)」を公表し、市民コメント制度に基づき意見を募集しましたので結果を報告します。
実施結果
「上尾市国民保護計画(案)」について、下記のとおり意見募集を行った結果、ご意見はございませんでした。
募集期間
令和2年12月1日(火曜日)から令和2年12月28日(月曜日)
計画(案)・意見書の設置場所
(1)危機管理防災課(市役所4階) ※平日のみ
(2)情報公開コーナー(市役所1階) ※平日・土曜開庁日のみ
(3)上尾市Webサイト
対象者
(1)市内に在住、在勤、在学の人
(2)計画に利害関係がある人
提出方法
【持参する場合】 危機管理防災課(市役所4階)
【郵送する場合】 〒362-8501
上尾市本町3-1-1 危機管理防災課
【ファクスの場合】 048-775-9927
【Eメールの場合】 s105000@city.ageo.lg.jp
上尾市国民保護計画(案)
上尾市国民保護計画(案)(令和3年3月変更) [PDFファイル/6MB]
今回の「上尾市国民保護計画」変更点について [PDFファイル/84KB]
意見書(様式)
上尾市国民保護計画(案)に係る意見書 [Wordファイル/30KB]
(氏名、住所、連絡先の公表は致しません。)
ご意見の取り扱いについて
(1)ご意見は、内容を検討し、計画改定の参考とさせていただきます。
(2)住所、氏名など個人が特定できる箇所を除き、ご意見の内容を上尾市Webサイトで公表します。
(3)ご意見に対する個別の回答は、いたしかねますのでご了承ください。
(4)以下に該当するご意見については、市からの回答の公表は行いません。
・個人又は法人の誹謗、中傷に関するもの。
・本計画に関連のないもの。
・意見聴取の対象者でない方からのもの。
・必要事項を明記してないもの。
・公表することにより、他に重大な影響を与えると市が判断するもの。