ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 商工課 > (令和5年5月1日更新)埼玉県LINEコロナお知らせシステム

(令和5年5月1日更新)埼玉県LINEコロナお知らせシステム

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月1日更新 ページID:0252592

【重要なお知らせ】「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」の終了について

新型コロナウイルス感染症について、令和5年5月8日に感染症法上の5類感染症に位置づけるとの方針が決定されたこと等を受け、

「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」は以下の日程で終了いたします。システムへの登録、QRコードの掲示などにご協力いただき、誠にありがとうございました。

終了日:令和5年3月31日(金曜日)

店頭などに掲示、設置いただいているQR時コード等は終了日移行、随時撤去ください。

詳しくは、県ホームページをご覧ください。

 

概要

「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」は、不特定多数の人が利用する施設や店舗、イベントで、新型コロナウイルス陽性者と濃厚接触した可能性のある方にお知らせするシステムです。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を目的とした、埼玉県LINE公式アカウント「埼玉県-新型コロナ対策パーソナルサポート」の新たな機能です。

利用の流れ

不特定多数の方が利用する県内の施設や店舗、イベント会場等にQRコードを掲示し、その場所を訪れた方にQRコードを読み込んでいただきます。
後日、その施設や店舗、イベント会場等を訪れた方が新型コロナウイルス陽性となった場合、保健所の判断により、その方と濃厚接触した可能性のある方に対して、相談を促すメッセージをLINEでお送りします。


事業者の皆様は、安心の提供と、感染拡大の防止のため、この取組をぜひご導入ください。 

詳しくは、下記リンク先をご参照ください。

 埼玉県LINEコロナお知らせシステム(クリックすると外部サイト接続します)

問い合わせ先

 埼玉県保健医療部感染症対策課

 電話番号:048-830-7525