母子保健事業における感染症対策について
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月27日更新 ページID:0271204
会場における感染症対策について
・会場入口にアルコール消毒液を設置します。
・発熱の有無の確認、体調不良等がないか聞き取りを行います。
・窓を開けて換気を行います。
・発熱の有無の確認、体調不良等がないか聞き取りを行います。
・窓を開けて換気を行います。
来所にあたってのお願い
・当日自宅での検温(来所者全員)、手指消毒等のご協力をお願いします。
・会場内の混雑を避けるため、可能な限り対象のお子様お一人につき、保護者様お一人の同伴にご協力をお願いいたします。
・マスク着用については、個人の判断に委ねます。なお、感染が大きく拡大している場合には、一時的にマスクの着用をお願いすることがあります。
・下記のいずれかに該当する場合は、来所は控えてください。
*来所者、または同居のご家族に、発熱や咳などかぜ症状があり体調がすぐれない場合
*新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した場合
*家族に新型コロナウイルス感染症の疑いがある場合
今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止になる場合があります。ご理解、ご協力をお願いします。
・会場内の混雑を避けるため、可能な限り対象のお子様お一人につき、保護者様お一人の同伴にご協力をお願いいたします。
・マスク着用については、個人の判断に委ねます。なお、感染が大きく拡大している場合には、一時的にマスクの着用をお願いすることがあります。
・下記のいずれかに該当する場合は、来所は控えてください。
*来所者、または同居のご家族に、発熱や咳などかぜ症状があり体調がすぐれない場合
*新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した場合
*家族に新型コロナウイルス感染症の疑いがある場合
今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止になる場合があります。ご理解、ご協力をお願いします。