アッピー元気体操(「アッピー元気体操/アッピーせらばん体操」「アッピー元気体操パート2」)
アッピー元気体操(「アッピー元気体操/アッピーせらばん体操」「アッピー元気体操パート2」)
アッピー元気体操は、市内83カ所で毎週1回定期的に開催されている、住民主体の介護予防体操です。
内容
(1)「アッピー元気体操/アッピーせらばん体操」
平成18年度に柔軟性・バランス能力、筋力の向上を目的として制作された介護予防体操で、転倒予防を目的とした「アッピー元気体操」と筋力強化を目的とした「アッピーせらばん体操」から構成されています。
(2)「アッピー元気体操パート2」
平成28年度に介護予防および健康増進の推進、共生社会の形成ならびに多世代交流の促進を図ることを目的として制作された体操です。認知症予防の観点を取り入れ、有酸素運動やコグニサイズを取り入れています。また、柔軟性を高める軽体操や転倒予防のロコモーショントレーニングなど様々な要素がミックスされています。
対象者
65歳以上で、毎回参加可能な人
主治医から運動の許可が出ている人
要介護の認定を受けていない人
血圧159/94mmHg以下、脈拍99/分以下の人
※ご本人様のお体の状況をうかがったうえで、他の介護サービス事業の利用についてご案内させていただく場合もございます。
費用
セラバンド(体操用補助用具)代1,100円から1,200円
※条件に合う市販のトレーニングバンドでも利用できます。
申し込み
希望会場の地域包括支援センターに申し込みください。会場により定員が一杯のときは、キャンセル待ちとなることがあります。
会場
アッピー元気体操会場一覧表(H31.3現在) [PDFファイル/171KB]
アッピー元気体操動画
(1)アッピー元気体操
(2)アッピーせらばん体操
DVD販売
「アッピー元気体操/アッピーせらばん体操」「アッピー元気体操パート2」のDVD等を販売しています。健康づくりや介護予防にお役立てください。
販売場所
情報公開コーナー(市役所本庁舎1階)
価格:各500円
(1)「アッピー元気体操/アッピーせらばん体操」DVD
(2)「アッピー元気体操パート2」DVD