ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和4年度修学旅行

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年7月20日更新 ページID:0315282

7月1日(金曜日)

 修学旅行1日目です。朝の5時30分に東大宮駅集合しました。天気は晴れ。朝から暑く、汗が止まりませんでした。

1

 行きの新幹線です。しおりを読んだり、友達と談笑したりと各々の時間を過ごしています。どんな3日間になるかワクワクが止まりませんでした。

1 1

 京都に到着して、近鉄特急で奈良駅まで移動しました。1日目は奈良で班別行動になります。

 奈良駅に到着したらホテル「ニューわかさ」まで徒歩で移動し、昼食を取りました。道中の奈良公園でシカをたくさん見ることができました。シカを見て、「野生のシカだ!」「シカと写真を撮りたい」などの声がたくさんありました。野生のシカは埼玉ではあまり見ることができないので新鮮でした。

1 1 1

昼食後は班別行動でした。

1 1

泊まるホテルは京都の松井本館でした。とてもきれいなホテルで快適に過ごすことができました。ありがとうございました。

1 1

部屋の様子を見に行くと部屋のスリッパを揃えている場面に遭遇しました。美しいは素晴らしいですね。

1

1日目の夜は学年レクで、有志による発表会が行われました。学校生活では見られない新たな一面が見られました。

1

 2日目は京都の班別行動でした。

1

班別行動のあとは河村能楽堂に行き、能楽体験をしました。着付けも行いましたが、1着数百万円ととても高価なものを着させていただき、貴重な体験となりました。

1 1 1

 夜はクラスごとにレクを楽しみました。

1 1

 3日目はクラス別行動でした。あいにくの雨でしたが、バス移動なので快適でした。

1 1 1

ホテルメルパルク京都で昼食です。

1

 帰りの新幹線です。

1 1

 備えあれば憂いなし。有意義な3日間を過ごすことができたと思います。ざっとまとめましたが、個人に焦点をあてるとたくさんのできごとがあったと思います。ぜひ、ご家庭でも修学旅行を話題にしてみてください。