ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

学校沿革史

印刷用ページを表示する 掲載日:2014年10月1日更新 ページID:0109338
上尾市立鴨川小学校 沿革の概要(平成26年まで)
昭和49年4月1日上尾市立鴨川小学校開校(仮校舎 富士見小学校)
 10月9日上尾市大字西宮下字西400番地に鉄筋4階建校舎竣工開校記念
 11月3日新校舎へ移転
 11月15日開校記念式典挙行(この日を開校記念日と定める)
昭和50年5月18日校旗・校歌発表会
 7月15日プール完成(25m×25m)
昭和54年3月20日小動物飼育舎竣工
 8月5日校庭遊具の完成
昭和55年3月29日教材園の造成・校舎の緑化(植樹)
昭和56年3月20日岩石園完成
昭和57年3月20日校庭遊具の増設
昭和58年11月20日開校10周年記念事業
昭和59年9月18日北校舎竣工
昭和61年3月14日防球ネット設置
昭和62年3月10日飼育舎増設・花壇造成
昭和63年3月15日観察池造成
 11月15日15周年記念航空写真撮影・校歌碑の移動
平成2年4月30日プール改装
平成3年6月3日北門側に防球ネット設置
平成5年11月12日開校20周年記念事業(わんぱく山完成)  
平成7年6月15日南校舎1階、水道改修工事
平成10年10月1日コンピュータルーム設置
平成11年11月1日給食調理場改修
平成12年7月31日南校舎3階普通教室床研磨工事
平成13年8月31日インターネット接続
平成14年4月2日上尾市教育委員会研究委嘱(理科)
 少人数指導・習熟度別指導開始
平成15年1月28日上尾市教育委員会委嘱研究発表会(理科)
 開校30周年事業(グランドピアノ寄贈・PTAより)
平成16年4月23日上尾市教育委員会研究委嘱研究発表会 ・彩の国パイオニアスクール指定校
平成17年2月25日彩の国パイオニアスクール指定校研究発表会
 11月8日文部科学省委嘱学力支援事業指定 ・上尾市教育委員会委嘱研究発表会(教育課程)
平成19年1月31日校舎大規模改修
 4月1日上尾市教育委員会研究委嘱(学習指導法)
平成21年1月27日上尾市教育委員会委嘱研究発表会(学習指導法)
平成22年4月1日上尾市教育委員会研究委嘱(算数科)
8月31日学校ファーム完成学校ファーム
平成23年6月30日エアコン設置
平成24年1月26日上尾市教育委員会研究委嘱(算数科)本発表
平成25年4月1日上尾市教育委員会研究委嘱(国語科)
平成26年2月2日開校40周年記念事業・学校キャラクター「かもまる」に決定かもまる
4月1日学校花「芝桜」に決定・わんぱく山芝桜増殖学校花「芝桜」
4月23日「子どもの読書活動優秀実践校」文部科学大臣表彰受賞
8月25日全普通教室・特別教室に大型テレビ設置完了