上尾市立中学校体調不良者に係るその後の状況について
上尾市立中学校体調不良者に係るその後の状況について
この度の上尾市立中学校の多数の生徒の皆様に体調不良を発生させてしまったことにつきまして、生徒や保護者の皆様に改めて、深くお詫び申し上げます。
現在、保健所が疫学調査を実施し、食中毒や他の感染症も含め、発症原因や感染経路等を調査中です。
教育委員会では、引き続き、生徒の健康観察を丁寧に行うとともに、学校の安全と衛生管理の徹底に努めてまいります。
現時点での対応状況等は以下のとおりですので、情報提供させていただきます。
1 事案の発生
2月18日(木曜日)、市内の2校の中学校において、生徒および教職員が腹痛・下痢等を理由とした欠席・早退をするほか、登校していても同様の症状を訴える者が多数発生した。
2 対応
(1)中学校給食の停止
・停止期間:2月19日(金曜日)から26日(金曜日)
※当初は、22日(月曜日)までの2日間の予定であったが、26日(金曜日)まで延長した。
(2)保健所の立ち入り調査の実施
・当該校(給食室を含む)および中学校給食共同調理場
(3)有症者の生徒および教職員について、検便を実施
(4)中学校給食共同調理場および該当校の給食室(サテライトキッチン)、教室、トイレ等の消毒の実施
4 その他
患者本人や家族の人権尊重・個人情報保護に特段の御理解と御配慮をお願いいたします。