【募集】平方公民館2月募集事業
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年2月1日更新
平方公民館 2月募集事業
事業名 | 日時 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
春のコンサート「バイオリン・ピアノ・フルートのアンサンブル」 | 3月1日(金曜日) 14時から15時30分 開場:13時30分から | バイオリン/小林清美、ピアノ/坂下智穂、フルート/秋元三奈が奏でる春にふさわしい華やかな名曲を楽しむ | ・対象/市内に在住、在勤・定員/100人(先着順)・申込/当日、直接会場へ |
歴史講座 「拓本をとって身近な歴史を探ろう」
| 3月5日・12日 いずれも火曜日 全2回 13時30分から15時30分 | 拓本の基礎知識を学び、平方地域の句碑や石碑を訪ねて実際に拓本をとり、文字を読み解く体験をする | ・対象/市内に在住、在勤・定員/15人・申込/2月22日(金曜日)までに往復はがきかメールでs723200@city.ageo.lg.jp |
シニア向け はじめてのスマートフォン | 3月8日(金曜日) 10時から12時 | Kddi(株)認定講師を招き、スマートフォンの基本操作から日々の生活や災害に役立つ活用術を学ぶ | ・対象/市内に在住、在勤のおおむね60から70歳のスマートフォンを持っていない人で、当講座初参加の人(昨年度と同じ内容です)・定員20人・申込2月18日(月曜日)までに往復はがきで ※個人の端末の操作方法を説明するものではありません。 |
申し込み
◆往復はがき(124円のもの)またはメールに・講座名・住所・氏名・ふりがな・年齢・電話番号を記入し、上記期日までに、平方公民館へ
メールアドレス s723200@city.ageo.lg.jp
歴史講座「拓本をとって身近な歴史を探ろう」チラシ [PDFファイル/317KB]
シニア向けはじめてのスマートフォン ちらし [PDFファイル/440KB]