◆令和4年度 学校運営協議会
7月9日 第3回学校運営協議会を行いました。
11時00分から、南校舎2階会議室にて第3回学校運営協議会を行いました。協議会では、「みんなで漢検」の実施に向けて、日本漢字能力検定協会の担当者と実施方法について確認・熟議を行いました。また、7月7日から9日まで実施したみんなで清掃の「実施報告」を行いました。
6月9日 第2回学校運営協議会を行いました。
10時00分から、南校舎2階会議室にて第2回学校運営協議会を行いました。今回は、今年度の協議会活動について熟議しました。活動の柱となるのは、みんなで清掃・漢検・語ろうです。コロナ禍であっても、できることは何かを考え、社会情勢をみながら実施することを決めました。
4月21日 第1回学校運営協議会を行いました。
13時35分から、南校舎2階会議室にて第1回学校運営協議会を行いました。任命式では、校長から任命書が手交されました。また、令和4年度の学校教育目標、学校経営方針、学校運営協議会の年間計画等について協議しました。
昨年度に続き、校長室前にコミュニティ・スクールの掲示を作成しています。ご来校の際はぜひご覧ください。
学校運営協議会の開催案内をお知らせします。この協議会は公開しています。御覧になりたい方は、時間までに本校にお越しください。定員は5名(先着順)とします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)