上尾市職員の新型コロナウイルス感染判明について
令和3年2月18日(木曜日)、上尾市職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明したので、以下のとおりお知らせします。
1.当該職員
都市整備部道路課に勤務する職員1名(市外在住・30代男性)
2.当該職員の症状等
当該職員は、2月13日(土曜日)に友人と会食し、さいたま市の保健所から2月16日(火曜日)に友人が新型コロナウイルスの陽性者との連絡を受け、濃厚接触者として2月17日(水曜日)から自宅待機をしています。
同日、鴻巣保健所からの指示により、医療機関にてPCR検査を受け、2月18日(木曜日)に新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。現在は、自宅療養中です。
3.濃厚接触者の有無
鴻巣保健所の調査の結果、同部署の職員1名が濃厚接触者と判断されましたが、念のため他2名の職員もPCR検査を受ける予定です。
本市都市整備部では、これまでも勤務中のマスクの着用、事務室の換気、食事中の三密対策や事務室内の消毒実施などの感染防止対策を行ってきましたが、引き続き更なる感染防止対策を徹底し、業務に従事してまいります。
4.今後の対応
〇すでに、執務室内等の消毒は完了しておりますが、引き続き執務室の消毒については徹底してまいります。
〇引き続き、職員の健康管理には、十分注意してまいります。
〇当該職員の復職時には、十分な体調確認を行います。
令和3年2月18日 上尾市長 畠山 稔