特別用途地区
印刷用ページを表示する 掲載日:2010年11月24日更新 ページID:0001742
特別用途地区は、用途地域内の一定の地区において、その地区の特性にふさわしい土地利用の増進、環境の保護などの特別の目的を実現するため、市町村が定める都市計画です。12種類の用途地域を補完する形で、用途地域による規制を強化または緩和するほか、建築物の敷地、構造、建築設備に関する制限を付加するものです。
上尾市では平塚地区の準工業地域に「住工共存環境保全型特別用途地区」を定めています。