埼玉県労働セミナー(労働法の基礎セミナー~労働契約・就業規則~)を開催します
埼玉県労働セミナー(労働法の基礎セミナー~労働契約・就業規則~)を開催します
近年、労働契約・就業規則をめぐる様々なトラブルが増加しています。
トラブルを未然に防ぎ、職場内で解決するためには、労働に関する法令や制度の知識を身につけておくことが重要です。
本セミナーでは、働くときに知っておきたい法令や制度について、専門家が詳しく解説します。
定員数:45名(先着順・事前予約制)
対 象:主に勤労者、その他関心のある方
令和4年度 埼玉県労働セミナー チラシ [PDFファイル/523KB]
セミナー内容
・労働契約の締結・就業規則について
・労働契約の終了(退職・解雇・定年と継続雇用)について
・労働契約・就業規則をめぐるトラブル事例と対処法
講師
相模女子大学准教授 奥貫 妃文(おくぬき ひふみ) 氏
【講師プロフィール】
労働法、社会保障法、社会福祉論が専門分野
研究テーマは外国人労働者の労働問題、正規・非正規雇用の格差問題、低所得者対象の福祉政策 等
開催日時
令和4年8月1日(月曜日)
18時30分から20時まで(受付開始18時00分から)
セミナー会場
〒362-0042
埼玉県上尾市谷津2-1-50 上尾市プラザ22 会議室
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止措置について
本セミナーは以下の方針にて開催いたします。
- マスクの着用、衝動の徹底、こまめな換気、検温の実施、密集の回避、参加者の把握(事前予約制)など感染防止対策を徹底します。
- 講師はマスクを着用し、セミナーはスクール形式で実施します。
ご参加にあたってのお願い
マスク着用での受講にご協力をお願いします。
発熱など風邪の諸症状がある方、体調不良の方の参加はご配慮ください。
咳や発熱の有無を確認します。入室時の体温測定にご協力をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、変更、中止になる場合があります。
お申込み・お問合わせ先
埼玉県または上尾市あてにお申し込みください(FAX・県HPで受付)
※受付は先着順とさせていただきます。
※お電話でのお申込みは受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
埼玉県 産業労働部 多様な働き方推進課
TEL 048-830-4515
FAX 048-830-4821
上尾市 環境経済部 商工課
TEL 048-777-4441
FAX 048-775-5024