| 
 A5判(別編だけB5判)、上製本・ケース入り  | 
|||
| 
 巻数  | 
 書 名  | 
 発 行 日  | 
価格(円) | 
| 第一巻 | 資料編1 原始・古代 | 平成4年12月1日 | 
 3,500  | 
| 第二巻 | 資料編2 古代・中世・近世1 | 平成4年3月31日 | 
 3,500  | 
| 第三巻 | 資料編3 近世2 | 平成7年3月31日 | 
 3,500  | 
| 第四巻 | 資料編4 近代・現代 1 | 平成6年3月15日 | 
 3,500  | 
| 第五巻 | 資料編5 近代・現代 2 | 平成10年3月31日 | 
 3,500  | 
| 第六巻 | 通史編(上) | 平成12年1月31日 | 
 3,500  | 
| 第七巻 | 通史編(下) | 平成13年3月30日 | 
 3,500  | 
| 第八巻 | 別編1 地誌 | 平成9年3月31日 | 
 3,500  | 
| 第九巻 | 別編2 金石・文化財 | 平成11年3月31日 | 
 3,500  | 
| 第十巻 | 別編3 民俗 | 平成14年3月31日 | 
 3,500  | 
平成25年4月1日現在
| 
 集数  | 
 報 告 書 名  | 
 発 行 日  | 
価格(円) | 
| 
 第1集  | 
平方貝塚 | 平成3年3月30日 | 
 600  | 
| 
 第2集  | 
領家八幡宮古墳 平塚谷津下1・2号墳 | 平成3年3月30日 | 
 300  | 
| 
 第3集  | 
原始・古代文献目録 考古学的調査の歩み | 平成3年3月30日 | 
 品切  | 
| 
 第4集  | 
新聞記事目録(明治・大正) | 平成4年3月31日 | 
 1,500  | 
| 
 第5集  | 
中堀川流域の地形・地質 | 平成4年7月31日 | 
 1,000  | 
| 
 第6集  | 
安政四年 久保村須田家日記 | 平成5年3月31日 | 
 1,000  | 
| 
 第7集  | 
十四番耕地遺跡−第2次調査− | 平成6年3月31日 | 
 1,000  | 
| 
 第8集  | 
統計 | 平成7年3月31日 | 
 1,000  | 
| 
 第9集  | 
新聞記事目録(昭和/戦前) | 平成8年3月29日 | 
 1,500  | 
| 
 第10集  | 
尾山台遺跡 | 平成8年12月27日 | 
 2,000  | 
| 
 第11集  | 
菅谷北城跡 | 平成9年11月25日 | 
 1,000  | 
| 第12集 | 上尾の中世石塔 | 平成12年3月31日 | 
 2,000  | 
| 第13集 | 南村須田康子家文書目録1近世編 | 平成14年3月30日 | 
 品切  | 
| 第14集 | 南村須田康子家文書目録2近代編・典籍編 | 平成15年3月31日 | 
 2,000  | 
平成25年4月1日現在
| 
 号数  | 
 内 容  | 
 発 行 日  | 
価格(円) | 
| 
 創刊号  | 
特集/座談会「市史編さんよもやま話」 他 | 平成2年8月20日 | 
 300  | 
| 
 第2号  | 
特集/尾山台遺跡 他 | 平成3年3月31日 | 
 300  | 
| 
 第3号  | 
特集/平方貝塚 他 | 平成4年3月31日 | 
 300  | 
| 
 第4号  | 
市民の歴史探訪「三沢常次郎の生涯」 他 | 平成5年3月31日 | 
 300  | 
| 
 第5号  | 
市史研究ノート 地形から見た上尾の村と町 他 | 平成6年3月31日 | 
 300  | 
| 
 第6号  | 
市史研究ノート 牧野家と足立郡石戸領 他 | 平成7年3月31日 | 
 300  | 
| 
 第7号  | 
市史研究ノート 縄文時代末葉の様相 他 | 平成8年3月29日 | 
 品切  | 
| 
 第8号  | 
市史研究ノート 大宮台地のツミ田 他 | 平成9年3月31日 | 
 品切  | 
| 
 第9号  | 
調査報告 満蒙開拓青少年義勇軍 他 | 平成10年3月31日 | 
 300  | 
| 
 第10号  | 
特集/続・満蒙開拓青少年義勇軍 他 | 平成11年3月31日 | 
 300  | 
| 
 第11号  | 
市史研究ノート 金石文にみる上尾の古道 他 | 平成12年3月31日 | 
 300  | 
| 
 第12号  | 
市史研究ノート 上尾市周辺地域の三匹獅子舞 他 | 平成13年3月30日 | 
 300  | 
| 
 第13号  | 
 市史研究ノート 明治期以降における伊勢講の実態 他  | 
平成14年3月29日 | 
 300  | 
| 
 第14号  | 
市史研究ノート 日露戦争と上尾市域 他 | 平成15年3月31日 | 
 300  | 
平成25年4月1日現在
購入方法
情報公開コーナー(市役所1階)で直接購入できます。
郵送/代金と送料を現金書留か、代金分の定額小為替と送料分の切手を、生涯学習課文化・文化財保護担当へお送りください。
なお、品切れの刊行物につきましては上尾市図書館で閲覧ができます。
〒362-8501
上尾市本町3-1-1
上尾市教育委員会生涯学習課文化・文化財保護担当
| リンク | |
| 1 | 文化財一覧へ | 
|---|---|
| 2 | 文化財保護関係刊行物へ |